未分類
建築中 トイレの手洗いの穴あけ
2014年4月3日 未分類
写真のカウンターの上にある大皿は、佐々木豆腐店(豆遊)の開店時、三良坂町で陶芸教室を やっておられた、西村先生に、お願いして作っていただいた物の中の一枚です。 これを、トイレの手洗いの皿に使うために、真ん中に穴を開けまし …
何ができるのでしょうか
2014年1月21日 未分類
昨日1月20日、地鎮祭を行いました。 古い建物を取り壊し、整地しました。出雲大社備後分院にお願いしましたが彼は同級生です 何とも言えない気持ちですね 何ができるのか、少しずつアップロードしていきます
豆腐ってどんなもの? その一
2013年4月12日 未分類
多くの人は、豆腐はよく御存じだと思います。 冷奴・湯豆腐・麻婆豆腐・・・・・・姿かたちを変えて食卓にちょくちょく登場すると思います。 しかし、具体的なことについては、案外ご存じない方が多いようです。 水に浸した大豆をすり …